NOVA BOOKS 1 「TVSF番組名鑑」再録
【HOME】
TVSF番組名鑑 表紙  これから紹介するものは、昭和43年発行の資料系同人誌「NOVA BOOKS 1 TVSF番組名鑑」(著者:島本光昭/発行:空間クラブ/発行日:昭和43年3月1日/B5・謄写版・総52ページ)について、その内容を可能な限り忠実に再録したものである。半世紀前の同人誌という年代的価値を鑑み、底本に含まれる欠落や誤記は一切訂正していない。本ページの目的は先人研究者の業績を顕彰するとともに約50年前のリアルタイム視聴者の記録から気づきを得ることであり、データの正確さを保証するものではないことをあらかじめお断りしておく。

 この「TVSF番組名鑑」は昭和41年末頃までに国内で放送実績のあるテレビ番組のうちSF的要素を含むものに寸評を添えて放映データを列記した総目録の体裁をとるもので、取り上げる番組は国産・海外の別を問わず、実写・アニメ・人形劇と幅広く網羅している。わずかでもSF的要素を含む作品であれば等しく考察対象として迎えるが、一たび考察対象として迎えるからには厳しい批評も辞さない、穏やかでありかつ激しくもある大海のような編纂姿勢のファンジンである。

 今日、我々は「テレビSF番組」を概ね具体的なイメージで思い浮かべることができ、そのイメージに基づいてテレビ番組の中からSF番組をカテゴリーとして抽出することができると思っている。即ちSFドラマとそれ以外のドラマ(例えばメロドラマであったり刑事ドラマであったり時代劇であったり)との間に何らかの選別方法で線引きができるだろうと考えているわけである。ところが実際にはメロドラマや刑事ドラマや時代劇にもほんの一話、ほんの一部分にSFが加味されることがしばしばある。そういった作品に直面した時、どこまでをSF番組に含めてよいものかと困惑し、悩んだ末に、自分のイメージしている「テレビSF番組」像は先入観に基づくものであって、その実態はエンタテインメント偏重作品(特に子供向け作品)ばかりであることに気付かされるのではないだろうか。実際、国内でテレビ番組を予約する電子番組表(EPG)の検索ジャンルに「SF」はない。「デジタル放送に使用する番組配列情報標準規格」で定められているジャンルは「大分類コード:3 ドラマ」か「大分類コード:7 アニメ/特撮」のいずれかだ。北米のAmazonのDVDカテゴリ一覧には「Science Fiction」があるが日本のAmazonのDVDカテゴリ欄には「SF」はない。「アニメ」である。子供向けの特撮もアニメの中に含まれている。放送業界や流通業界が揃って「アニメ」に含めてしまうほど日本ではSF番組がアニメ・特撮番組と同義になってしまっている。

 おそらく第一次怪獣ブームまたは第二次怪獣ブームで混沌状態になった中から「テレビSF番組」の抽出に迫られた先人の研究者らは、独自の観点に基づいてこれらを取捨選択し「一応、ここに挙げたものがテレビSF番組ですよ」と例をもって文献に著したのだろう。それが引用され、孫引きされていくうちに、今日我々がイメージするようなある種の神話たる「テレビSF番組史」が形成され、現在に至っているのではないだろうか。その史観はファンが愉しむための入門篇としては罪のないものだが、ファンと研究者とでは探求するものが異なるのだから、研究者は取捨選択の陰で何がオミットされてきたかについても理解しておく必要がある。

 無意識に持っている先入観を自覚するのには、その先入観が確立される以前の時代の文献に目を通してみるのが一番の近道だ。この「TVSF番組名鑑」は我が国のテレビ放送が始まってからまだ十数年の頃に、どのようなテレビ番組がSF的要素をもって送り出されてきたか、それを当時の視聴者がどのように感じていたかを窺い知ることができる一級の証言資料となっている。ハリウッド製SF大作映画と変身ヒーローとスーパーロボットアニメが無限に生産され続ける現代のSF番組観と50年前のSF番組観を比較したとき、この半世紀で一般視聴者にいかなる感性の変動があったのかを察し取る事ができたなら幸いである。

 本書の転載を快く承諾してくださった著者の島本光昭様に深く御礼を申し上げる。
文責:井上直哉


索 引

・索引の番組名をクリックすると「TVSF番組名鑑」の該当項目へ飛ぶことができる。
・「TVSF番組名鑑」では二重線で囲った番組名をクリックすると次の番組の該当項目へ、「▲索引に戻る」をクリックすると索引の該当番組名へ飛ぶ。
・「TVSF番組名鑑」の「あとがき」をクリックすると「ああ夫婦」の該当項目まで戻る。
・このページの右上端と左下端にある【HOME】をクリックするとこのページから出てJESFTVのホームページ(index.html)に戻る。

ああ夫婦
アウター・リミッツ
悪魔くん
宇宙エース
宇宙家族
宇宙家族ロビンソン
宇宙Gメン
宇宙少年
宇宙少年ソラン
宇宙人ピピ
宇宙船XL‐5
宇宙船エンゼル号の冒険
宇宙船シリカ
宇宙探検
宇宙ッ子ジュン
宇宙パイロット
宇宙パトロール
宇宙パトロール・ホッパ
宇宙保安官
美しい星
ウルトラQ
ウルトラQ・ウルトラマン
ウルトラ・ゾーン
8マン
SF劇場
お気にめすまま
奥様は魔女
母さんは28年型
怪獣マリン・コング
怪獣ブースカ
海底人8823
海底大戦争
火星人間
かわいい魔女ジニー
がんばれ!マリン・キッド
キャプテン・ゼロ
キング・コングと親指トム
銀河少年隊
空想科学劇場
月光仮面
原子力潜水艦シービュー号
サンダーバード
JQ
ジェット・ジャクソン
ジャングル大帝
縮少人間ハンター
少年ジェット
少年発明王
ショック
スーパーカー
スーパージェッター
スーパーマン
スリラー
創作劇場
ターザン
戦え!オスパー
谷啓の宇宙旅行
誰かが見ている
挑戦
鉄人28号
鉄腕アトム
鉄腕P
透明人間
トニーの海底大戦争
ナショナルキッド
0011・ナポレオン・ソロ
バットマン
ビッグX
ヒッチコック劇場
ひょっこりひょうたん島
ピロンの秘密
ふしぎな少年
ブラボー火星人
僕も私も名探偵
マグマ大使
マコーレー隊長
マリンボーイ
マンスターズ
ミスター・エド
未知の世界
遊星王子
遊星仮面
遊星少年パピィ
遊星人M
ゆかいなエド
世にも不思議な物語
レインボー戦隊ロビン
ロケットマン・コディ
惑星への招待
ワンダースリー
あとがき (※昭和43年3月1日初版発行時のもの)


〔 ア 〕

ああ夫婦

フジTV、水曜夜10:00~11:00(40.12.15~12.29) 原作:小松左京 脚本:キノ・トール 演出:戸田浩器
SF番組ではないが、3回にわたりSFを放送。出演:フランキー堺、中村メイコ、納谷一郎 他。
一応の成巧作だったが、脚色者がどの程度SFを理解していたのかは疑問で、小松左京の味は消えてしまっていた。(時間もの)
▲索引に戻る

アウター・リミッツ

NET、土曜夜8:00~8:56(39.2.8~40.?) 製作:ジョゼフ・スチファーノ、レスリー・スティーブンス〔ユナイテッド・アーチスト〕
アメリカではABCネットで放送され、好評だったが日本では時期が悪かったせいか余り視聴率はあがらなかった。毎回完結の一時間もので、ファンタジィからハードまで、かなりバラエティにも富んでいた。
担当:林研一
▲索引に戻る

悪魔くん

NET、木曜夜7:00~7:30(41.10.5~  )〔子供向番組〕
原作:水木しげる(少年マガジン連載) 脚本:  演出:
出演:金子光伸、吉田義夫 他
SFというよりはむしろ怪奇小説の映画化。特撮はまずまずだがストーリィに難点もある。今後を期待。
▲索引に戻る

宇宙エース

フジ、土曜夜6:15~6:45(40.?~41.?)〔動画〕(子供向)
原作:吉田竜夫(少年ブック連載)製作:竜の子プロ 声:
絵はきれいで、話の内容も原作よりはるかによくなっていたが、人気はあまり出ず一年余りで終了した。監修:小隅黎 他。提供:カネボウ
▲索引に戻る

宇宙家族

NHKTV、土曜夜6:00~6:30(38.1.6~?)カラー動画、後に局を変えて再放送(39年東京12チャンネル 火曜夜7:00~7:30)
製作:ハンナ・バーバラ・プロダクション(米) 声:前田昌明、三木弘子、清水鞠、松井博子、辛島篤美、他。
舞台を未来にとったコメディ漫画。しかし、話そのものはSFとは余り関係はない。
▲索引に戻る

宇宙家族ロビンソン

TBSTV、土曜夜8:00~8:56(41.6.4~  )製作:アーウィ・アレン 監督:ドニー・リーダー 音楽:ハーマン・スタイン 出演:ガイ・ウィリアムズ、ジューン・ロックハート、マーク・ゴダード、ジョナサン・ハリスン
視聴率は、放送開始後数週間で20%近くを記録、特に関西では30%を越える人気を示した。「心にくいほどの出来」(読売新聞)と一般の評判も良くこの種のものとしては異常な反響を呼んだ。
監修:福島正実 提供:帝人、ライオン歯磨、ライオン油脂 配給:トランスグローバル。(アメリカではCBSネット)
▲索引に戻る

宇宙Gメン

NTV、火曜夜7:00~7:30(38.8.20~  )〔子供向〕
原作:双葉十三郎
良心的すぎたためか、数回でアウト。
▲索引に戻る

宇宙少年

NHK、日曜夜?~?(?~?)〔子供向〕
地球上空をまわる人工衛星NO5を舞台にしたもの。科学的 ストーリィもわりあいしっかりしていた。詳しいことは資料が残っていないため不明。漫画化有り?
▲索引に戻る

宇宙少年ソラン

TBS、火曜夜7:00~7:30(40.?~  )〔子供向動画〕
原作:福本和也、豊田有恒(少年マガジン連載) 製作:T.C.J. 声:朝井ゆかり、菅谷政子、桑山正一 他。
サイボーグ少年、立花ソランが悪と戦うという話だが、他のSFアニメーションに比べて特に目新しい点はなく、わずかに宇宙リス「チャッピー」の登場が特徴になっている。
提供:森永製菓
▲索引に戻る

宇宙人ピピ

NHK、木曜夜6:00~6:25(40.4.?~41.4.?)〔子供向〕
原作:平井和正、小松左京 主演:中村メイコ、安中滋 他。
実写とアニメの組合わせという新しい試みは成巧し、NHKの子供向番組の中では「ひょっこりひょうたん島」などと共に、人気は高かった。
▲索引に戻る

宇宙船XL‐5

フジ、金曜夜7:00~7:30(38.?~?)〔子供向人形劇〕 製作:I.T.C.(英) 声:中野誠也、袋正、河内桃子 他
金をかけてつくってはあるが内容はおそまつ 「海底大戦争」より一段おちる。後に「谷啓の宇宙旅行」となる。
▲索引に戻る

宇宙船エンゼル号の冒険

NTV、日曜夜7:00~7:30(?~?) 原案:矢野徹 他、演出:野島宗昭 提供:森永製菓
子供向としてはかなり本格的で ロボット「プピィ」が印象的だった。
▲索引に戻る

宇宙船シリカ

NHK、土・日曜を除く夜5:40~5:50(後に週一回30分となる。)
原作:星新一、他 脚本:前田武彦、若林一郎(35.9.9~37.?)
〔子供向マリオネット〕 製作:竹田人形座
ストーリィは非常におもしろかったが、人形の動きが少しチャチだった。
▲索引に戻る

宇宙探検

NHK、?~?(35.?~?)再放送多数 脚本:デヴィッド・ダンカン 他 声:前田昌明 他
宇宙パイロット、マコーレー隊長、と同一。小説化はラインスターの「宇宙いかば」(早川書房刊)ハードな宇宙探検もの。
▲索引に戻る

宇宙ッ子ジュン

「宇宙パトロール・ホッパ」の改題したもの。
▲索引に戻る

宇宙パイロット

東京12チャンネル火曜夜7:30~8:00(39.?~?)「宇宙探検」と同一。
▲索引に戻る

宇宙パトロール

東京12チャンネル 詳細不明。子供向マリオネット 金がかかっているわりにはおそまつで、極めて非科学的。おそらくアメリカ製のもの。あまり長く続かず、すぐに終了してしまった。
▲索引に戻る

宇宙パトロール・ホッパ

NET、月曜夜7:00~7:30〔子供向〕東映動画部製作。
声:南谷智晴 他。
幼児層をねらった為か「狼少年ケン」などに比べると余りに幼稚で、「根拠は科学」というねらいからは大分離れてしまった。人気もあまり出ず、結局失敗におわった。漫画化有り。(ぼくら連載)
▲索引に戻る

宇宙保安官

NTV、日曜を除く毎日朝10:45~11:00(40.?~?)再放送多(はじめは夜していた)子供向漫画映画。SFコミック。カラー。
▲索引に戻る

美しい星

東京12チャンネル、?~?(39.8.17~?)
原作:三島由起夫 脚色:田村孟 演出:真船禎 意欲作だったが、いたずらに出演者が絶叫して迫力をそいだ。
▲索引に戻る

ウルトラQ

TBS、日曜夜7:00~7:30(41.1.2~41.7.10)〔子供向〕
監督:円谷一、中川晴之助他 特撮:川上景司、的場徹他 出演:
第1回の放送では視聴率26.5% 次第に高くなって数週間で40%を突破 特撮怪物映画ブームの元祖となる。アメリカのCBSフィルムに売られたが白黒のため ローカルにまわされてしまった。提供:竹田薬品
▲索引に戻る

ウルトラQ・ウルトラマン

TBS、日曜夜7:00~7:30(41.7.17~  )
〔子供向〕製作、スタッフはほとんど同じ 出演:黒部進、小林昭二
カラーになり、またシリーズものとなる。しかし、内容的にはほとんど前作と変化していない。好評も変化せず。しかし聴視者はいくぶん低年齢層がふえる。ただし、「ウルトラQ」にみられた文明批評な要素が全く消えてしまったのは残念。
▲索引に戻る

ウルトラ・ゾーン

NTV、木曜夜8:00~8:56(41.10.20~  )
出演:デュウェイ・マーチン、マリー・マーフィ、ウィリアム・ブラムリー 他(不定) 配給:VA-TV 東洋商事
毎回完結の一時間もの本格的SFテレビ映画。「ミステリー・ゾーン」の大型版的な感じが強い。話そのものは、どれもかなりしっかりしている。視聴率も「アウター・リミッツ」に比べ非常に高い。提供:バヤリース、協同乳業、レブロン化粧品、東芝
▲索引に戻る

8マン

TBS、木曜夜6:00~6:30(38.11. ~39.12.24)〔児童向動画〕
製作:T.C.J.、TBS(河島治之構成) 演出:佐々木治次 声:高山栄、天草四郎、他
「鉄腕アトム」などに比べて高い年齢層をねらい、小学校高学年から中学生の間に人気が高かった。視聴率は20~25%で比較的安定していたが、主人公が強すぎて行きづまってしまった。アメリカに輸出されたが、絵がコミック・ストリップ調でかなり粗く、また「タバコ型強加剤」を主人公が吸う場面が青少年に有害だと問題になり、全米ネットにはのれなかった。脚色陣は、小松左京、平井和正、豊田有恒、加納一郎等、一流がそろっていた。 提供:丸美屋
▲索引に戻る

SF劇場

東京12チャンネル、火曜夜6:30~7:00(後に日曜夜7:30~8:00)(39.?~40.? )
以前NHKで放送していた「空想科学劇場」の再放送。
▲索引に戻る

お気にめすまま

NET、土曜夜?~?(?~?)
純粋のSF番組ではなかったが、時としてSFを扱っていた。
▲索引に戻る

奥様は魔女

TBS、火曜夜9:30~10:00(41.2.1~  )
出演:エリザベス・モントゴメリー 声:北浜晴子
アメリカ製コメディは日本ではヒットしなかった(例:「じゃじゃ馬億万長者」「マイ・ペース二等兵」)がこの「奥様は魔女」と「マンスターズ」がそのジンクスを破って日本でも30%近い視聴率を記録した。アメリカではABC系で放送され、番組ベスト5に入るほどの人気を持っている。
▲索引に戻る

〔 カ 〕

母さんは28年型

フジ、日曜朝10:00~10:30(41.?~41.?)声:麻生美代子、他
主人公の母の魂が1928年型自動車にのりうつるという異色の着想はおもしろかったが、放送時間が悪かった為か人気が出ず、長続きしなかった。
▲索引に戻る

怪獣マリン・コング

フジ、日曜朝?~?(?~?)〔子供向〕
ゴジラ様の怪物「マリンコング」の登場する子供向番組だったが、ストーリィ自体はきわめていいかげんなもので、特撮をうまく生かせなかった。人気もあまり出ず、特におわりのころになって悪くなった。再放送有り。
▲索引に戻る

怪獣ブースカ

NTV、水曜夜7:00~7:30(41.11.9~  )〔子供向〕製作:円谷プロダクション、NTV 出演:
「怪獣」とはいえ、これまでの様にビルを倒し、町をふみつぶす怪獣ではなく「親しめる怪獣」という設定である。したがってサイズも小さい。社会批判ももりこんだ怪物映画中特異な作品。
▲索引に戻る

海底人8823

フジ、? ?~?(35.?~?)〔子供向〕原作:久里一平(少年連載)
いくら子供向とはいえ、少々おそまつで、あまりおもしろくなかった。視聴率も上がらず数回で製作が打ち切られた。38年再放送。
▲索引に戻る

海底大戦争

フジ、月曜夜7:00~7:30(39.9.7~40.?)〔子供向人形劇〕製作:I.T.C.(英) カラー
海洋ものSFマリオネット。話は「宇宙船XL-5」などに比べれば良くなっている。漫画化有り。(少年マガジン連載) 後に「トニーの海底大戦争」となる。特撮が秀れていた。
▲索引に戻る

火星人間

東京12チャンネル、日曜夜7:30~8:00(41.?~41.?)
「ブラボー火星人」と同一。12チャンネルの経営困難の為、数週間で終了。
▲索引に戻る

かわいい魔女ジニー

NET、火曜夜9:00~9:30(後水曜夜9:00~9:30に変更)(41.8.30~  )アメリカではNBCネット。
出演:バーバラ・イーデン、ラリー・ハグマン 声:中村晃子
「奥様は魔女」と良く似ている。最初は放送日まで同じで時間が30分ずれていただけだった為、後に放送日を変更。
▲索引に戻る

がんばれ!マリン・キッド

TBS、木曜夜7:00~7:30(41.10.6~  )カラー 〔子供向動画〕 製作:テレビ動画社 声:小原乃梨子、松尾嘉代
国産マンガとして初めての日米同時放送(TBS、ABC)が実現。SFアニメーション初の海洋もの。
監修:斎藤守弘 提供:松下電器、松下電工
▲索引に戻る

キャプテン・ゼロ

火曜夜7:00~7:30(38.8.27~  )
製作:コミック・ストリップ・プロ?(米)
アメリカ製子供向アニメーション。原篇は相当に非科学的なため翻訳の際修正したが、それでもなお実に非科学的だった。ストーリィもつまらなく、評判は非常に悪かった。数ヵ月で放送終了。
▲索引に戻る

キング・コングと親指トム

東映動画スタジオとアメリカのビデオ・クラフト社の合作。日本では放送されていないがアメリカではABCネットで放送(41.9.6より)44%という驚異的視聴率を記録した。
▲索引に戻る

銀河少年隊

NHK、木曜夜6:00~6:25(38.?~  )
(はじめの放送時間は日曜夜5:45~6:00)
原作:手塚治虫 担当:今西陽一郎 製作:竹田人形座、虫プロダクション
実写とアニメーションの組合わせによる子供向人形劇。人形の動きは、はじめはひどかったが後にはずっと改善された。ストーリィは少し無理があったがなかなかおもしろかった。カラー放送。
▲索引に戻る

空想科学劇場

NHK、?~?(32.?~?)
製作:ZIV 司会:ブラッドレイ
毎回完結の30分もの。内容はハードものばかりだが、バラエティにとむ。科学的な内容が特徴だったが、空想には少し乏しかった。しかし、全体としてはすぐれたSFTV映画だったといえよう。後、東京12チャンネルに移って「SF劇場」となった。
▲索引に戻る

月光仮面

TBS、土日を除く毎日夜(後に日曜夜7:00~7:30)(33.5.~?)再放送有り。(41年夏) 児童向TV映画。
原作:川内康範(少年クラブ連載) 監督:舟床定男 製作:宣弘プロ(映画化有り) 出演:大瀬康一、他
SF番組ではなかったが、「マンモスコングの巻」「幽霊党の逆襲の巻」はSFといいうる。大ヒットして亜流を多数生んだ。
提供:竹田薬品
▲索引に戻る

原子力潜水艦シービュー号

NET、火曜夜8:00~9:00(39.12.14~40.?)
製作:アーウィン・アレン(協力スタージョン) フィルム:20世紀フォックス 原作:20世紀フォックス映画「地球の危機」 出演:リチャード・ベイスハート、デヴィッド・ヘディソン 他
アメリカではABCネットで放送。日本では「原潜映画」として話題になった。小説化「原子力潜水艦シービュー号」(スタージョン)は東京創元新社より刊行。
提供:旭光学、わかもと製薬
▲索引に戻る

〔 サ 〕

サンダーバード

NHK、日曜夜6:00~6:54(41.?~  )
製作:APフィルム(配給I.T.C.)(英) 監督:ジェリー・アンダースン 声:
「海底大戦争」と同じくイギリスの子供向け人形劇だが技術はこの種のもののうち最高。また、ストーリィも子供だましにもならない単純な悪人との戦いを描いたものではなく、国際救助隊の救助活動を描いている点も、新鮮である。カラー。
▲索引に戻る

JQ

TBS、金曜夜7:30~8:00(40.8.~  )〔子供向動画〕
製作:ハンナ・バーバラ・プロダクション 声:堀絢子、夏木恭介他
「鉄腕アトム」の世界的なヒットに刺激されてつくられた。しかし、内容的には大ぶ劣る。絵は「キャプテン・ゼロ」等より進歩している。
▲索引に戻る

ジェット・ジャクソン

TBS、?~?(?~?)〔子供向〕再放送有り。
典型的なアメリカ子供向冒険映画。SF的興味は薄い。
▲索引に戻る

ジャングル大帝

フジ、水曜夜7:00~7:30(40.10.6~  )
〔子供向動画〕SFとは余り関係ないが、一応取り上げてみた。
原作:手塚治虫(漫画少年、小学一年生連載)製作:虫プロダクション 声:太田淑子他
国際初のTV用カラー動画。日本P.T.A.全国協議会推薦。アメリカではNBCネットで放送し、国際初の全米放送が行なわれる。ヒューマンな作品として好評だったが「アトム」ほどの爆発的な人気はわかなかった。
▲索引に戻る

縮少人間ハンター

NET、土曜夜7:00~7:30(35.9.~  )
製作:ZIV(米) 脚本:リチャード・マティスン
ミステリー的SF。原典は、マティスン原作「縮みゆく人間」
▲索引に戻る

少年ジェット

フジ、?~?(34.6. ~?)〔子供向〕再放送多数。
原作:武内つなよし(ぼくら連載) 製作:大映テレビ室
第一話「黒い影」などがSF的だが、SF番組とはいえない。
▲索引に戻る

少年発明王

漫画化有り(大野ゆたか絵)
天才少年科学者が登場する。内容は相当な子供だまし。子供向TV映画。まんが王
▲索引に戻る

ショック

NET、火曜夜9:45~10:45(38.?~?)
1931~46年にかけてのユニバーサル製作の劇場用怪奇映画の放画。
出演:ボリス・カーロフ、ロン・チャニー、ベラ・ルゴシー他。
人気が高かった為、番組終了後も深夜劇場などで再放映された。特にノーカットで放映された「フランケンシュタインの復讐」は圧巻だった。
▲索引に戻る

スーパーカー

NTV、製作:I.T.C.(英)
人形の動きはまだぎごちなかった。ストーリィも余り発展せず、単なるアクション的なものに終始した。
▲索引に戻る

スーパージェッター

TBS、木曜夜6:00~6:30(40.1.7~  )〔子供向〕
製作:J.C.J.、TBS 原作:久松文雄(少年サンデー連載) 脚本:山野浩一他 声:市川治、松島みのり、熊倉一雄他
SFアニメーション初のタイム・トラベルものだったが、主人公のTP隊員の暴れ方はひどいものでタイム・パラドックスが生じなかったのは奇跡という他はない(?)タイム・パラドックスについて全く扱っていなかったのは、ある程度やむを得ないとは言え、一部には不満の声もあった。あるいはタイム・パトローラーに「アトム」なみの活躍をさせようという企画そのものに、無理があったのかもしれない。
▲索引に戻る

スーパーマン

KRT、(TBS)木曜夜7:00~7:30(31.1. ~?)再放送多数。
出演:  声:大平透
科学的な難点を除いては、ストーリィは実に良くできている。日本製の「××仮面」や「少年○○」とは比較にならない。少なくとも子供を馬鹿にしていないその製作態度には、学ぶべきものが多い。
提供:ライオン歯磨。
▲索引に戻る

スリラー

NET、金曜夜8:00~8:56(  ~  )
ホスト:ボリス・カーロフ
SF的恐怖映画を多く放送。再放送有り。
▲索引に戻る

創作劇場

NHK教育TV、土曜夜(隔週)
SF番組ではなかったが、1961年5月より、SFを数回にわたり放送。桂米丸の「宇宙落語・賢明なる女性たち」(星新一原作)や「銀河鉄道の夜」他
▲索引に戻る

〔 タ 〕

ターザン

NET、水曜夜7:30~9:00(41.10.5~  )
今までにつくられたターザン映画をT.V用に編集したもの。9月からはアメリカでTV用も作成され、NBCで放送中。(主役:ロン・エリー)
出演:ジョニー・ワイズミューラー、ブレダン・ジョイス他、声:小林修、増山江威子、麻生光子他
提供:
▲索引に戻る

戦え!オスパー

NTV、火曜夜6:15~6:45(40.12.14~  )〔児童向漫画〕
原作:山野浩一(少年キング連載) 製作:日本放送映画社(T.C.J.)
監督:岡本光輝 声:山本圭子、珠めぐみ
「超心理学的SFマンガ」と名付けられている。NTV初の国産マンガ映画。絵が少々粗いが、話自体はしっかりしている。(超能力者物)
提供:
▲索引に戻る

谷啓の宇宙旅行

「宇宙船XL-5」を改題したもの。谷啓のナレーションが入っている。
▲索引に戻る

誰かが見ている

TBS、(KRT)木曜夜 ~ (1956?~?)
原作:北村小松 演出:北代博、忠隈昌 特殊美術:坂上建司 出演:江川宇礼雄、菅井一郎他 日本のSFテレビ番組初の本格SF。(次元もの)
▲索引に戻る

挑戦

NET、木曜夜10:30~11:00(35. ~?)
製作:ZIV(米) 出演:ジョージ・ネイダー他 声:井関一他
アメリカではNBCネットワークで放送。SF番組とは言えないかもしれないが、内容にはきわめてSF的なものがあった。
▲索引に戻る

鉄人28号

フジ、木曜夜7:00~7:30(38. ~40. )〔子供向動画〕
原作:横山光輝(少年連載) 製作:TCJ
声:高橋和枝、富田耕吉
以前、NTVで実写の「鉄人28号」を放送したが評判が悪く、数週間で終了した。今回は比較的好評で、特に幼年層にファンが多かった。アメリカに売られたが、作りかえられて地方局のみで放映された。話の内容はかなりひどいもので、最後にはマンネリ化してしまった。
提供:江崎グリコ
▲索引に戻る

鉄腕アトム

原作:手塚治虫(少年連載)
#1
きりぬいただけの絵を背景の前で手で動かす。「火星探検の巻」のみ(?)で終了。昭和32年ごろ(?)
#2
実写の映画。「火星探検の巻」「ZZZ団の巻」「気体人間の巻」「フランケンの巻」「スフィンクスの巻」が製作された。昭和35年ごろ。原作に忠実だったので、わりあいおもしろかった。
#3
フジ、火曜夜6:15~6:45(後に土曜夜7:00~7:30)
(38.1.3~  )〔動画〕
製作:虫プロダクション 脚本:片岡忠三、辻真先、豊田有恒他 声:清水マリ、勝田久他
国産初のTV用動画。はじめのうちは爆発的な人気を持ち、一時は視聴率40%を上まわったが、その後次第にマンネリ化し、視聴率も下降していった。アメリカ他、数か国へ輸出され、アメリカでは「アストロ・ボーイ」という題名で放送されたが、白黒のため全米ネットにはのらずローカル局でのみ放送された。しかし視聴率は非常に高く、一応の成功をおさめ、後の日本製アニメーションの外国進出に大いに役立った。
提供:明治製菓
▲索引に戻る

鉄腕P

NTV
手塚治虫原作のSF紙芝居。「シャボン玉ホリデー」の中で数回にわたって放送された。
▲索引に戻る

透明人間

NTV他。再放送38年など多数。
原作:H.G.ウェルズ アメリカ製TV映画。30分番組。
原作とは相当違って、透明人間は正義の味方になっている。
▲索引に戻る

トニーの海底大戦争

「アベック歌合戦」の司会でカム・バックしたトニー谷のナレーションが入っている。「海底大戦争」と同一。
▲索引に戻る

〔 ナ 〕

ナショナルキッド

NET〔子供向〕
原作:海野十三 製作:東映 再放送多数。漫画化あり(一峰大二画、ぼくら連載) 出演
海野十三とはいいながら、ほとんど創作に等しいものだった。内容は単なる活劇にすぎなかったが、特撮には見るべきものがあった。
▲索引に戻る

0011・ナポレオン・ソロ

NTV、日曜夜9:30~10:30
主演:デビッド・マッカラム、ロバート・ボーン
SF番組ではなかったが、時にSF的。
▲索引に戻る

〔 ハ 〕

バットマン

フジ、日曜夜6:30~7:30(後に6:30~7:00)(41.4.10~  )
子供向TV映画。いくぶんSF的。
子供だましもいいところの、ドタバタ活劇。幼稚かつ、あまり上等のできではない。アメリカでは大好評だった由だが、日本では、パッとしなかった。
▲索引に戻る

ビッグX

TBS、月曜夜7:30~8:00(39.8.3~?)〔子供向動画〕
原作:手塚治虫(少年ブック連載) 脚本:広瀬正他 製作:東京ムービー 声:太田淑子、島田彰
「ビッグX」という設定自体が無理で、原作もTVも、ストーリィが大部苦しかった。TVは動画技術が少しおそまつだった。(後にはだいぶ改善された。)再放送多数有り。人気は余りよくなかった。
▲索引に戻る

ヒッチコック劇場

SF番組ではなかったが、時々、ブラッドベリィ、ウェルズ、ブラウン等のSF放送。
▲索引に戻る

ひょっこりひょうたん島

NHKTV、土日を除く毎日夜5:45~6:00(39.?~  )子供向人形劇。
SFではなかったが、「犬の国の巻」「地球最後の日」などは、きわめてSF的でおもしろい。無論、科学的ではないが、かなりファンタスティックな面もあり、SFファンが見ても楽しい。都会的センスの良さは「チロリン村とクルミの木」と対称的。
▲索引に戻る

ピロンの秘密

NTV、(35.?~37. )再放送有り〔子供向〕
原作:手塚治虫(幼稚園「ピロンちゃん」は途中から藤子不二雄にうけつがれる。他に、小学四年生に「ピロンの秘密」)
出演者はなかなか好演だったが、あまり話はもりあがらなかった。
▲索引に戻る

ふしぎな少年

NHK帯ドラマから後週一回25分へ。(36.4. ~?)子供向スタジオドラマ。
原作:手塚治虫(少年クラブ連載) 脚色:松本守正、石山透 出演:太田博之
日本初の子供向時間、次元テーマのSF番組として異色の作品。特殊技術らしいものがあまり使われていなかったが、当時の技術としてはしかたなかった。(少年クラブ36.4 ~37.12 )
▲索引に戻る

ブラボー火星人

NTV、月曜夜9:00~9:30(39.3.16~  )
製作:ジャック・チャートック 監督:シェルドン・レナード他 撮影:フランク・カースン 音楽:ジョン・グリーリー 出演:レイ・ウォルストン、ビル・ビクスビイ 声:
良くできたSFコメディ。後に東京12チャンネルで「火星人間」として数回放送された。担当:鎌田哲也、提供:蛇の目ミシン。
▲索引に戻る

僕も私も名探偵

NHK、〔子供向〕
司会:草下英明
SF番組ではなかったがSFも放送。なお、この種のミステリー番組では他に「私だけが知っている」(日曜夜NHK)があり、それでもSFが放送されたことがある。
▲索引に戻る

〔 マ 〕

マグマ大使

フジ、水曜夜7:30~8:00(41.7.4~  )〔子供向〕
原作:手塚治虫(少年画報連載) 製作:Pプロダクション 特撮:小島伸介 演出:土屋啓之助 出演:魚澄鉄也、大平透、岡田真澄、江木俊夫
カラーTV映画。比較的科学的でストーリィもおもしろい。特撮も一応の出来。しかし、細部には難点も多い。
▲索引に戻る

マコーレー隊長

「宇宙探検」、「宇宙パイロット」と同一。
▲索引に戻る

マリンボーイ

「がんばれ!マリン・キッド」と同一。その試作品。カラー。〔子供向動画〕
▲索引に戻る

マンスターズ

フジ、金曜夜11:30~12:00(後、もっと早くなる)(40.? ~  )
声:若山弦蔵、由利徹
フランケンシュタインやドラキュラの登場するSFコメディ。初めは深夜放送だったが、好評だったのでもっと早い時間帯(6時ごろ)に移った。再放送有り。
▲索引に戻る

ミスター・エド

フジ、月曜夜7:00~7:30(37. ~  )
出演:アラン・ヤング、コニー・ハインズ 声:三遊亭小金馬、柳沢真一、杉田郁子他
スタンダードなSFではないが、一応SF的。「しゃべる馬」エドが主人公の、一種のSFコメディと云えよう。
提供:松下電工、松下電気。
▲索引に戻る

未知の世界

NTV、  (36.4.10~  )
「ミステリー・ゾーン」と同一。アメリカではCBS全米ネットで放送。
プロデューサー:ロッド・サーリング 脚本:ロッド・サーリング、チャールズ・ボーモント、リチャード・マティスン、レイ・ブラッドベリィ、他。
日本では残念ながら不評で、TBSへ移って「ミステリー・ゾーン」となった後も、深夜でなければ放送されなかった。限定的ファンはいたがヒットはしなかった。
▲索引に戻る

〔 ヤ 〕

遊星王子

NTV、〔子供向〕
「スーパーマン」のあまりうまくない翻案。「遊星少年パピィ」的。子供向TV動画。
▲索引に戻る

遊星仮面

フジ、金曜夜7:00~7:30(41.6.3~  )〔子供向動画〕
原作:仁田信夫 声:藤田淑子、小林清志、江見京子
「遊星少年パピィ」のあとがま。チャチな宇宙活劇。考証等もおそまつ。
提供:江崎グリコ。
▲索引に戻る

遊星少年パピィ

フジ、木曜夜7:00~7:30(40. ~41.5. )〔子供向動画〕
製作:T.C.J. 声:山本喜代子、横山江威子
「スーパーマン」のチャチな翻案。主人公パピィは子供の最も好む姿だということだったが、それほどとも思えなかった。
提供:江崎グリコ。
▲索引に戻る

遊星人M

TBS、(KRT)木曜夜(    )
原作:香山滋 出演:江見俊太郎
詳しいことはよくわからない。
▲索引に戻る

ゆかいなエド

NET、月曜夜6:15~6:45(41.10. ~  )
「ミスター・エド」の再放送。
▲索引に戻る

世にも不思議な物語

NTV、火曜夜9:15~9:45(  ~  )
再放送多数。
単なる怪獣ものになってしまわなかったのがよかった。
▲索引に戻る

〔 ラ 〕

レインボー戦隊ロビン

NET、土曜夜8:00~8:30(41.4.23~  )
製作:東映動画部、スタジオゼロ〔子供向動画〕 原作:石森章太郎 他(少年マガジン連載)
脚本:小島和彦 演出:芹川有吾 声:里見京子、新道乃里子 他
「キャプテン・フューチャー」の翻案的。特に新味はない。「宇宙家族ロビンソン」の人気におされがちで、視聴率はあまりあがっていない。
▲索引に戻る

ロケットマン・コディ

アメリカ製通俗子供向活劇。少々幼稚な内容だった。あまりにも子供だましすぎて、SFというより単なるアクション興味が強い。
▲索引に戻る

〔 ワ 〕

惑星への招待

TBS、木曜夜 ?~?(32.8. ~?)
かなり本格的な大人向きSF。少々難解な向きもあった。スタジオ・ドラマ。
提供:伊勢丹
▲索引に戻る

ワンダースリー

フジ、日曜夜7:00~7:30(40.6.6~  )
原作:手塚治虫(少年サンデー連載) 製作:虫プロダクション 声:金内吉男、沢田和子、白石冬美、近石真介、小島康男他。
子供向アニメーション
原作とは相当ちがっているが、結構おもしろかった。難点は「宇宙人」と「フェニックス」の関係が分離し、その関連に必然性を欠いていたというところだろう。画はわりあいにきれいだった。ストーリィには相当無理があったが、原作ほど無理ではない。
▲索引に戻る

あとがき (※昭和43年3月1日初版発行時のもの)

あとがき

 製作が遅くなって発行がおくれたため、内容が古くなっており、又、資料的にも不充分な個所も多いので、いずれ再版する時にそれら諸点を改めます。
 索引もつかないまゝですが、再版発行の際、索引を組み込みますので、御寛容ください。
 資料が不足しているため、不充分な内容となっておりますが、資料の点で御協力下さる方がおられましたら、改める点など御教示下さいますよう。
 お願い致します。
編者

▲索引に戻る


(※「TVSF番組名鑑」の実物。経年による本文用紙の変色が進んでいる。)
▲ページの先頭へ戻る
【HOME】